child

虫歯をゼロにして
お口の成長・発育をサポートします

乳歯は未成熟で軟らかいので虫歯になりやすいです。いつかはすべて大人の歯に生え変わることもあり、子供の虫歯を深刻に考えない親御さんもいらっしゃいますが、それは誤った認識と言わざるを得ません。なぜなら乳歯が虫歯になると、永久歯の形成不全を引き起こしたり、萌出異常を招いたりすることもあるからです。その結果、永久歯の歯並びや顎の骨の発育にまで悪影響が及びかねないため十分な注意が必要です。

ひめみやさくら歯科矯正歯科では、そんな乳歯の虫歯をゼロにして、お子さんのお口の成長・発育をサポートする小児歯科診療に取り組んでおります。

虫歯予防は0歳から始めましょう!

child

お子さんの虫歯ゼロを達成するためには、0歳からの虫歯予防が必要となります。乳歯列の完成が3歳くらいなので、0歳からはさすがに早すぎるのでは?と思われる方もいらっしゃることでしょう。

けれども、虫歯菌は最初の乳歯が生える生後6~8ヵ月くらいから感染のリスクが生じます。家族内で食器を共有したり、キスなどのスキンシップを行っていたりすると、赤ちゃんのお口の中に虫歯菌が住み着いてしまうのです。

child

そこで重要となるのが一緒に暮らすご家族も含めた虫歯予防です。今現在、虫歯がある人はもちろん、これからの虫歯を予防するためにも、ご家族全員が歯医者さんを受診するようにしてください。

虫歯菌はうつります!

child

お子様の虫歯菌のほとんどが親御さん、祖父母、ご兄弟由来であることが分かっています。昔ほど口移しで食べ物をあげることは少なくなってきたと思いますが、やはり周囲の大人からの感染で有ることには違わないので、家族みんなで子供の口腔内環境を整えて下さい。

とくに注意が必要なのが生後19~31カ月にかけての1年間です。この時期は子供のお口の中の「感染の窓」が開く時期として有名で、普段以上に虫歯リスクが高まります。逆に、この時期を虫歯にならずに乗り切ることができれば、その後の虫歯リスクを大きく下げられることがわかっています。

子供の歯周病が急増中!

child

一生懸命な親御様のおかげで子供の虫歯はかなり少なくなって来ました。有難うございます!しかし、虫歯にならない事で歯磨きをする習慣がない子供や磨き残しが多い子供が多いように思います。虫歯にならない子でも歯周病にはなってしまうため、歯磨きは必要です。

歯医者さんへの苦手意識を生まないために

当院では、お子様に歯医者さんを好きになってもらえるように、痛みの少ない虫歯治療に取り組んでおります。

痛みの少ない虫歯治療

child

お子様は痛みに対して敏感ですので、虫歯をいきなり削るようなことはいたしません。まずは歯医者さんに慣れてもらうことから始めて、頑張れそうであれば具体的な治療へと移行します。

虫歯治療で最も強い痛みを伴う麻酔処置も、当院では刺激を最小限に抑えた4つのステップで施術いたします。

child

表面麻酔(麻酔注射のための麻酔)

歯茎にジェル状の麻酔薬を塗って感覚を麻痺させ、麻酔針を刺入した時の痛みを軽くします。

麻酔液を温める

麻酔液を体温付近まで温めることで、組織に対する刺激を軽減します。

極細の針を使用

注射には「33G」という極細の針を使用します。細い針ほど、注射の時の痛みが軽くなります。

電動麻酔器による薬液の注入

一定の速度で薬液を注入できる電動麻酔器を使うことで、注射の時の痛みや不快感を最小限に抑えられます。

お子様の歯並びの治療もお任せください

child

小児矯正1期治療440,000円(税込)

ひめみやさくら歯科矯正歯科では、子供の歯並びの治療にも対応しております。「インビザライン・ファースト」というマウスピース型矯正装置を使った方法で、お子さんの出っ歯や受け口、乱ぐい歯などを改善します。

インビザライン・ファーストのメリット・デメリット

メリット

  • 装置が目立たない
  • 食事と歯磨きを普段通りに行える
  • 矯正に伴う痛みが少ない
  • スポーツや楽器演奏も続けられる
  • あごが成長する力を利用できる

インビザライン・ファーストは、乳歯と永久歯が混在する混合歯列期に適応されるものなので、あごが成長する力も利用できます。歯並びを細かく整えるだけでなく、骨格の異常も改善できるため、顔立ちも健やかになります。

デメリット

  • 1日20時間以上の装着が必須
  • 装着中は水のみの摂取

※スポーツ飲料やお茶は摂取した後必ずお口を水ですすいでください。
こうした点を理解した上で矯正に取り組まなければ、歯並びの治療が失敗に終わってしまうため注意が必要です。

歯やお口の健やかな発育は食事から!

歯やお口の健やかな発育は、虫歯の治療や予防、歯並びの矯正だけでは十分に達成されません。毎日の食事の摂り方や成長に必要な栄養素などを正しく理解するための「食育」「栄養指導」が重要となります。当院ではそうした食生活の面からもお子さんをサポートいたします。

child

お口のお悩みは気軽にご相談ください

乳幼児期から学童期にかけて、お子さんのお口の中は劇的に変化していきます。その変化に不安や疑問を感じたら、いつでも当院までご相談ください。子供の虫歯や歯茎の異常、歯並びの乱れなど、どんなことでも構いませんので、私たちにお話しいただけたらと思います。

新着情報

NEWS

no thumbnail

モニター様価格の改定

セラミック治療等の一部モニター様価格を4月21日から一部改定しています セラミック治療プラン 以下は全て税別価格です。お客様皆様にはご理解賜ります様よろしくお願い申し上げます ダイヤモンド匠プラン180000円→185000円 さくらセラミックプラン126000円→130000円 色彩セラミックプラン108000円→110000円 ダイレクトボンディング 前 …

no thumbnail

初めて当院を受診される方へ

歯科は3階です 10時から19時まで通し営業です 当院駐車場は瑞穂郵便局裏手の砂利駐車場です クリニックから徒歩2−3分の所に御座います。 *1階駐車場は2階内科の専用駐車場です。お間違い無い様お願い申し上げます 写真をクリックするとGoogle mapに飛びます。 お問い合わせご予約はこちらから 052-746-0313 名古屋市瑞穂区瑞穂通5-1 仁さく …

20代女性の前歯の悩み ホワイトスポット

モニター様紹介 20代女性の切実なお悩み:前歯にずっと白いシミがあってなんとか削らないで改善できないか?を知人の歯科衛生士に相談するも「削って埋めるしかない」と言われたととのこと。でも諦めきれず当院を見つけてくださりホワイトスポットに改善に使用される「アイコン」を知ってご来院下さいました。 治療前 前歯を中心に白い帯状にあるものがホワイトスポットです。気がつ …

銀歯からセラミックにするメリット

モニター様紹介 40代女性 他院で修復した前歯と銀歯をやり直したいとご希望です。当院は丁寧な説明と施術と最新の治療が受けられると聞いてご来院くださいました。 治療の実際 Before 正面から見たところ 他院で修復した前歯は被せ物が合わず歯茎が上に上がってしまっています。また笑った時にチラッと見える銀歯がとても気になるとのことでした。 After 正面から見 …

no thumbnail

お客様交通費支援制度〈名古屋市外在住の方〉

※遠方からお越しのお客様への交通費支給制度です。対象となる地域は名古屋市外在住の方です。 ご契約後治療費の総額をお支払頂いた後領収書にて清算となります。      適応の治療サービス 遠方からのお客様への交通費支援制度金額と回数 治療部位毎の初回お支払い総額(税抜価格・モニター併用可)                   セラミック矯正治療の場合(インプラン …

30代女性 すきっ歯改善希望

モニター様ご紹介 30代女性 「以前より前歯の隙間が気になっていて、笑うときも必ず唇や手で覆い隠すようになっていて、ずっと悩んできたから改善したい」とご相談くださいました。 Before ダイレクトボンディングで前歯2本の施術をご契約頂きました。処置当日は2時間ほどかかりますので、カウンセリング当日ではなく別日でご案内させて頂きました。 ダイレクトボンディン …

20代女性 笑顔になりたい ホワイトスポット改善します!

モニター様ご紹介 20代女性 気づいた時から前歯に白いシミの様なものがあってずっと悩んでいた。次第に笑顔にも自信がなくなって、笑う時は必ず手で前を覆うか、唇が上らないように強く意識して笑う様にしていた。笑顔もなんだか不自然だし、と気にされていました。今回歯を削らないで治せる治療があると知ってご来院下さいました。 歯を削らずにホワイトスポットを改善するアイコン …

歯磨き粉でホワイトスポットに効果あり?!

ホワイトスポットに効く歯磨き剤? 当院にホワイトスポット改善のためにご来院くださるお客様の中には、当院にご相談される前にネットで購入した歯磨剤等で試された経験がある方がいらっしゃいます。その方々からお聞きする中では、やはり「歯磨き粉等では効果がない」ようです。 MIペースト こちらはGCさんから発売されているMIペーストと呼ばれるものです。 こちらは歯にミネ …

医院情報

CLINIC

名古屋で審美歯科を専門に行う歯科医院

〒467-0806
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5-1
仁さくらクリニックビル3階

治療時間
10:00-19:00 × × ×

※10:00-19:00の間休憩なし ※休み:木/日/祝

052-746-0313 無料相談予約