モニター様ご紹介 60代女性 右上の犬歯から3本が他院で入れていたブリッジでしたが根本から折れている状態でした。犬歯はなんとかご自身の歯を土台としてセラミッククラウンにして、後ろはインプラントで歯をお作りして噛める様にしています。 前回までのお話はこちらから Before After 前歯2本も虫歯が大きくセラミックでの治療をさせていただいています。犬歯はこ …
モニター様ご紹介 60代女性 右側の犬歯から他院で修復したブリッジが入っていましたが歯ごと折れている状態です。前歯2本の治療を終えた後にこちらの治療に取り掛かっています。 初診時治療前 前歯2本は歯の中で大きく虫歯ですのでこちらは別記事(下記)でご案内しています 上顎犬歯のセラミックと小臼歯部のインプラント 犬歯は歯の根っこの部分をなんとか使える様にして土台 …
インプラントってそもそも何? インプラント インプラントはご自身の歯の根っこにあたる部分の代わりをしてくれるものになります。 左の写真の赤い部分のネジがインプラントです。歯科ではインプラント体とかフィクスチャーと呼ばれます。ほとんどのインプラント体はチタンで出来ていて人体にとって極めて無害な金属でてきています。*チタンにアレルギーを持つ方も極めて稀にいらっし …
インプラント治療のメリット インプラント治療のデメリット 当院の院長は 口腔インプラント学会 正会員 歯科医師 看護師のダブルライセンスで急変時の対応もお任せください。 当院へのお問い合わせやご予約はこちらが便利です
CLINIC
〒467-0806
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5-1
仁さくらクリニックビル3階
治療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
10:00-19:00 | ● | ● | ● | × | ● | ● | × | × |
※10:00-19:00の間休憩なし ※休み:木/日/祝