目次
歯のシミは少なくとも3種類あります
ホワイトスポット

こちらは純粋なホワイトスポット単体です。エナメル質内に見られる白い斑点や白濁と言われる事もあります。エナメル質内にあるため、アイコンでの治療の適応となります。
ブラウンスポット

白い斑点の周りにある茶色いシミ状のものです。歯の着と間違われることがありますが、擦っても取れません。ホワイトスポット同様エナメル質内のごく表面にあることが多いです。こちらはアイコン単体での治療は出来ません。必ずホワイトニングが先行して行われなければなりません。
イエロースポット
イエローは単体ではなく、ホワイトスポットと一緒にあることが多いです。白より深いところにあるため乳白色に見えます。

一見ブラウンスポットのように見えますがこちらはホワイトスポットよりも深層にあります。ホワイトニング+αとアイコンで治療しますが完全に脱色することは現状まだ難しいです。乳白色に見えることが多く、診断を誤るとかえって目立ちます。
複合型
1つの歯の中に複数存在することもありますが、左右の同じ歯で異なる性質のものが混在することがあります。

こちらは右の前歯がホワイト・ブラウン・イエロースポットの複合型です。左の前歯はホワイトスポットです。左右で部位は同じでも種類が異なるため、治療難易度がすこぶる高いものになります。
ホワイトスポットについてはこちらから
当院へのお問い合わせやご予約はこちらから
監修者情報

歯科医師 井沢一樹
国立鹿児島大学歯学部 首席卒業
名古屋大学医学部附属病院 歯科口腔外科
聖霊病院歯科口腔外科
湘南歯科クリニック 心斎橋院 名古屋院
ひめみやさくら歯科矯正歯科
歯科医師 看護師 ケアマネージャー
〒467-0806 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5−1
仁さくらクリニックビル3階
052−746−0313