目次
前編の投稿はこちら
仮歯からセラミックへ
仮歯で歯ぐきの状態と最終的な歯の形を整えてセラミックへ移行します。ご本人様の希望をお聞きしながら少しずつ調整しています。



セラミック完成
どれがセラミックの歯かお分かりになりますでしょうか?



ちなみにこちらがやりかえ前の他院セラミックです
右側の黄色くやや外側に開いた様に見えるのが、他院セラミックです。費用と大手歯科医院ということで選んでしまいとても後悔されたそうです。



セラミック治療で後悔したくない方へ
セラミック矯正やセラミック治療はセラミックを支える歯の治療、特に土台となる歯が炎症を起こしていたり、歯根の先に膿があったりした状態では長く持ちません。歯の状態・歯ぐきの状態を歯科医師がきちんと整え、その上でベテランの歯科技工士によるセラミックの製作があり初めてうまくいきます。当院ではセラミックのやりかえ治療に精通した歯科医師の井沢一樹とベテラン歯科技工士の南澤英樹が治療の担当をさせていただく事で、より満足度の高いセラミックの歯をご提供できる様日々努力しています。
当院へのお問合せやご予約はこちらから
名古屋市瑞穂区瑞穂通5−1 仁さくらクリニックビル 3階 052-746-0313
院長紹介
セラミック治療を3000症例以上経験し、前医や他院の修正を数多く経験し前歯だけなく奥歯に関してもマイクロスコープを用いて歯の土台治療から丁寧に行なっています。初診のカウンセリングは1時間以上かけて現状の説明や治療法など詳しく説明させていただいています。

歯科医師 井沢一樹
歯科医師 看護師 ケアマネージャー
公立春日井小牧看護専門学校 卒業
国立鹿児島大学歯学部 首席卒業