セラミック

モニター様ご紹介

50代女性 他院で右の2番目の歯(右側上顎側切歯)をセラミック矯正を他院で受けたがセラミックの歯が周りの天然の歯より黄色く表面も削られていてやりかえたいとご希望されました。

Before

右の2番目の歯が黄色くてやや外に向かって出ているように見えます

After

歯肉整形によって歯茎のラインを0.7mmほど上に変えて外に出ている感じを緩和させています。

通院回数と費用

通院回数 3回

費用 タイヤモンド匠セラミックプラン 歯肉整形1歯 フャイバーコア築成費用 仮歯費用 210,000(税別モニター様価格)

*Waxupを初回ご来院時に製作しています 歯の本数によって費用が変わります。

Waxupは事前に歯の形や歯肉整形のシミュレーションを行いセラミックの完成形をイメージしやすくするためと、事前にシミュレーションすることで安全に治療を進めるために作製するものです。

治療のメリット・デメリット

メリット

  • 比較的早期に治療が終わる平均通院回数2−3回です。
  • 天然歯に近い色味で修復できる
  • 保険治療よりはるかに高い精度と強度の治療が受けられる
  • 丁寧な治療が受けられる

デメリット

  • 保険給付対象外の治療
  • セラミックの脱離・破折等の可能性
  • 歯周組織の炎症の可能性

当院へのお問い合わせはこちらから

監修者情報

歯科医師 井沢一樹

国立鹿児島大学歯学部 首席卒業

名古屋大学医学部附属病院 歯科口腔外科 聖霊病院歯科口腔外科 湘南歯科クリニック心斎橋院 名古屋院

ひめみやさくらしか矯正歯科開院

医院情報

CLINIC

名古屋で審美歯科を専門に行う歯科医院

〒467-0806
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5-1
仁さくらクリニックビル3階

治療時間
10:00-19:00 × × ×

※10:00-19:00の間休憩なし ※休み:木/日/祝

052-746-0313 無料相談予約