セラミック

他院のセラミック治療失敗 再治療します

セラミック治療の大きな原因の1つにセラミックそのものではなく、治療途中の失敗があります。それはすぐに症状として出ることは少なく、セラミック装着してしばらくして歯茎の不調として出てきます。それが神経治療の失敗です。 神経治療の失敗って? こちらの記事も参考になさってください。>> https://himemiya-sakura.com/column/the-r …

コラム

歯科医院でプラセンタ注射やビタミン注射

ひめみやさくら歯科矯正歯科のコラムへようこそ♪ 当院ではお口から美しくなって頂けるようにリーズナブルな価格でビタミンC注射やマルチビタミン注射,にんにく注射,プラセンタなどご用意しています。1,650円より受けられます。 審美歯科・美容歯科における美容注射 お口は全身への入り口です。本来であれば食物からほとんどの栄養素は摂取することが可能です。ですが不足しが …

セラミック

歯を削らず1ヶ月で「すきっ歯」改善

削らないラミネートベニア 一般的にラミネートベニアというと歯の表面を0.5〜1.5mmほど削り歯に厚みが出ないようにして作る薄いセラミックをいいいます。削らないラミネートベニアは歯を全く削らないため,ご自身の歯質を温存しながらお悩みを改善できる方法です。 削らないラミネートベニアのメリット 削らないラミネートベニアのデメリット 削らないラミネートベニアによる …

すきっ歯

すきっ歯の治療をもっと身近に②

前回モックアップ模型を見て頂いたモニター様のラミネートベニアがついに完成です。 こちらも参考にして下さい>>第1話 実際のセラミック 削らないラミネートベニア お色味は少し明るめのA2 セラミックを作る上での工夫 よ〜く見ると,お口の写真より模型の方が少しだけ歯が長いんです。これは超精密に型取りをするために特殊な糸を歯茎に巻いて歯茎を引き締めた状態で型取りを …

セラミック

奥歯のセラミック治療(模型)

抜去歯を用いてセラミック治療の様子を再現してみました。 動画はこちらをご覧ください*苦手な方はご視聴をご遠慮ください セラミック治療がうまくいくコツ! セラミック治療やセラミック矯正は歯科の教科書にはないてもと統合的な分野の治療です。全ての基本的な治療が出来た上で行わないとただ削って上手な技工士がセラミック作ってセットして終わり,なんてもことあるかもしれませ …

医院情報

CLINIC

名古屋で審美歯科を専門に行う歯科医院

〒467-0806
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通5-1
仁さくらクリニックビル3階

治療時間
10:00-19:00 × × ×

※10:00-19:00の間休憩なし ※休み:木/日/祝

052-746-0313 無料相談予約