モニター様ご紹介
40代女性、当院に通われているお客様で、以前から銀歯をセラミックに交換している方右上の歯になります。
大臼歯1本と小臼歯1本の銀歯をジルコニアとemaxという素材でやり直ししていきます。
歯が黒くなっていれば、虫歯かもしれないと思う方は多いと思いますが、金属で直したところって、内部は肉眼でも、レントゲンでもわかりません。レントゲンで確認できるようになるには、銀歯の中で相当虫歯が進行してからになります。こちらのモニター様も銀歯に症状は全くありませんでした。ですが確実にしかも着実に悪くなっていくのが虫歯です。ちゃんとした治療を受けたいとご希望されて当院でしっかり治療させて頂きました。
Before & After

できるだけ歯を残していきたいというご希望でしたのでインレー(部分的な詰め物)とアンレー(歯の噛む山の部分を含むもの)で設計してお作りしています。
大臼歯はクラウンやオーバーレイといった修復物が本来良いと思いますが、費用面や削除量にて相談し決定されました。
銀歯の中

Instagramにも載せていますが、銀歯の中は虫歯の巣窟になっていることが多く、こちらのモニター様も例外ではありませんでした。銀歯のした、特にご自身の歯と銀歯の接合部で虫歯が進行しています。この様な場合、歯の深部まで削り、修復が必要になることがほとんどで、その治療難易度はかなり高くかつ繊細な治療とマイクロスコープなどが必須となります。
通院回数と費用
通院回数
2回 ①治療開始から型取り ②セラミックの本留め
費用(税別)
emaxインレー50,000円 ジルコニアアンレー90,000円
*価格は2025/11/14現在です。今後社会情勢等により予告なく改定されることがあります。ご了承くださいませ。
デメリット
歯やセラミックの破折・脱離等、噛み合わせの変化等、歯周組織の炎症など起こす可能性があります。
当院へのお問い合わせ
名古屋市瑞穂区瑞穂通5−1 仁さくらクリニックビル3階 052-746-0313




